ロストプラネット2


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by  ミリタリーブログ  at 

韓国のGBLSのM4A1がとても面白いですね。
テイクダウンでシリンダーが取り外せるというとトレポンみたいな物か?と思われるでしょうが、トレポンやICSと違ってガスブロみたいな動きしてます。


リコイルもあるみたいです。
初速とかはわかりませんが、ギミックが面白いので実物を触ってみたいですね。


電動ガンなのですが、バッテリーが切れてもエアコキで発射出来るそうです。
チャージングハンドル引いてボルトストップを押すギミックも良い感じなので、ガスブロみたいにリアルな操作をしたい方は良いんじゃないでしょうか?
電動でこのギミックがあるのはホント良いですよね!






ミリタリー ブログランキングへ  
タグ :GBLSM4A1韓国


Posted by  ひさみしろあ  at 07:01Comments(0)海外製M4A1GBLS

2016年03月01日

ICS CXP-UK1 TAN&BLACK


週末にMERF3.2を装着したCXP-UK1が故障したので、ショートバレル仕様でゲームをしたかった事から、アッパーをDTMの組み込んであるもう1丁に移植しました。
移植してみると色合いが良い感じなので、これはこれで気に入ってます(*^_^*)


DTMのセッティングがソフトスプリングの設定だったので、今回はハードスプリングでもレスポンスが良いで11.1vのLipoバッテリーでDTMをセッティングしました。
ソフトスプリングでも同じセッティングで使えたので、フィールドによってシリンダーとバレルを交換してもDTMのセッティングをそのまま使えて良かったです。
まぁ、DTMの背sってィングを変えるのは慣れちゃってるんですけれど。


グリップもTANカラーにしちゃっても良かったかな?
暫くは1丁だけしか無い状態ですが、特にトラブルも無いので1丁だけで大丈夫でしょう。
仕様の違う物で使い分ける時は、シリンダーとバレルを交換するだけですしね!

土曜日のシューティングでギャロップの0.2gBB弾を使用したところ、ホップが安定しなかったり、して苦戦したのですが、袋に残っていたBB弾を使ってみたところ、やはり弾道が安定しなかったです。
バレルやシリンダーを交換しても同様に安定しなかったので、この袋に残ったBB弾は廃棄しました。
そう言えば、弾速測定はフィールドのBB弾で測定したから初速もバラつかなかったんだな。
ハズレのBB弾を使ってると速く気付けば良かったけれど、そんな時もあるよね( ´Д`)=3


ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 20:23Comments(0)BB弾ICSCXP-UK1メンテナンス海外製

 給弾不良でトリガーを2回引いて1発発射になっていたチャイポンですが、スプリングをORGAさんのM110に交換したら直りました。
 ピストンヘッドとノズルのハマり具合が弱すぎるスプリングだとダメだったみたいです。
 で、短くしてしまったスプリングから、バネレートは落としたけれど、自由帳が長くイニシャルがかかりやすくなった事からピストンヘッドとノズルがきちんとハマりつつ、初速も適度になったようです。


 シリンダーも交換したのですが、こっちは今まで使っていたシリンダーのネジ山に不安を感じたから交換ってだけで、他に意味はありません。
 まぁ、ブラックシリンダーの方が好きですけどね(*^_^*)


 メインスプリングを短くして初速を落としてみたら給弾不良になったので、適正なレートと自由長のスプリングに交換したら初速も含めて直るんじゃないかと思って、M110、M120、M130と3本購入したのですが、いきなりM110組んだところで直るとは思いませんでした。
 M130を使う事になった場合、初速をスプリング以外で落とす加工を考えないといけないと思っていたので助かりました。


 ホップ最弱で89m/sぐらいでしたが、ホップをかけて最高で95m/sと安心して使える範囲に収まっているので嬉しいです。
 もしも他の仕様をテストする時にM120は使うかもしれませんが、M130.は出番無さそうかな?



ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 03:00Comments(6)メンテナンスチューニング海外製G&DM4A1

 チャイポン調整中ですが、何と言うか落ちまくってる上に不安定な初速を気密と疑ったのは良かったのだけれど、ピストンのOリングやノズルの接合部分にシリコングリスを塗ってやったら安定した状態で初速は上がりました。
 えぇ、上がりましたよ。
 79m/sから86m/sというバラつきのあった初速が公表出来ないぐらいの初速まで……。

 フザケンナー! グリス塗ったぐらいで上がりすぎだろ!


 って事で部品箱からスプリングを見繕って交換です。
 バネレートが分からないけど、押した感じでこんなもんだろうと入れ替えてみましたが、今度は初速が大きく落ちた!
 えぇ、86m/sから88m/sぐらいに落ちたわけです。
 ただ、初速がこれぐらいに落ちても良いかと思ったのですが、別の問題が発生!
 トリガーを2回引いて1発発射するって状態になってしまったのです。
 もう意味不明ですねぇ(´ε`;)ウーン…
 

 スプリングを眺めながら「バレルカットの方が確実か?」と悩んで中古のバレルを頂いてきました。
 極端にスプリングを弱くすると給弾不良するのですから。
 今のバネレートがわからないけれど、とりあえず何種類かスプリング買おうかな?
 

 シリンダーもトレポンのシリンダーに交換しておく方が良いかもしれないと思ったのは、ネジ山の感触が嫌な感じに思えたからですし、もうギヤボックス以外はトレポンになっちゃってるなぁwww
 実戦投入どころか、作動状態に組み立てた姿になるまであとどれぐらいかかるのやら……


ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 05:47Comments(4)メンテナンスチューニング海外製G&DM4A1

 ホップチャンバーはトレポンのパーツなのですが、こんな感じで割れちゃいました!
 で、パーツ交換したわけですが、もう1箇所壊れた部分があります。


 ノズルが緩んで吹っ飛んじゃったので、新たに購入です!
 画像はノズルの根元側で残っていた部分。
 で、これでバッチリと思ったら、まさかの初速が低い状態に……
 しかも北関東は寒いとはいえ79m/s以下が暫く続いてから86m/sを最高とする低初速仕様になってしまったわけです。
 受け取った当初の初速ギリギリだったのは何だったのだろう?
 原因は分かりませんが、とりあえず遠くまで飛ぶようにはなっているので初速を何とかしたいと思います。
 でも、コイツはインドア専用にして初速90m/s以下ってのも良いかもしれないかな?w
 スプリングを強くするとかよりも、どこかで気密漏れをしている方を疑っています。

 ちなみに、ICSのCXP-UK1Rはホップパッキンをシールテープ巻いただけで初速が5m/sも上がったんだよなぁwww


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 07:05Comments(0)メンテナンスチューニング海外製G&DM4A1

 ICS CXPUK1Rにフラッシュライトを追加しました。
 今までついてなかったわけじゃないのですが、レーザーポイントを使いたくて使っていた小型のライトだったので、今回は明るいライトを追加ってわけです。


 ハンドガード先端下側のレールについてるのが従来のライト。
 ローライトとして使う分には良いですけどね!



 さて、最近はショートスコープを外してノーベルアームズのT1タイプを装着していますが、これだけで取り回しが格段に軽くなります。
 小さい筒って視界的にどうなのかと思っていたのですが、使ってみると30mmよりも小さいことで全体的な視界は良いです。
 筒の中を除くという感じでは無いのですね。


 でも、サバゲーでの遠距離ではショートスコープに劣るわけで、ブースターを装着してみました。
 以前から持っていたのですが、当時使っていたEOTechタイプのサイトとセットで購入した物なのですが、ホロサイトのレプリカってブースターとセットだと使いにくくてブースターは置きっぱなしだったのです。
 で、T1タイプなら使いやすそうかと思って装着したわけです。


 脱着もクイックなので使わない時は外しちゃっても良いですし、ちゃんと使えるのでゲームに投入してみたいと思います。
 もっとも、T1を使う時ってインドアフィールドか接近戦の時なので出番は少なさそうですけれど。
 
 そうそう、今まで内径6.23のMagunasuバレルを使っていましたが、今度、内径6.13のMagunasuHDバレルを試してみようと思っています。
 今まででも十分な性能なのですが、もしかしたらルーズ過ぎるかもしれないと思って試してみる事にしました。
 長さは363mmと同じままにするので初速が上がってしまうはずですが、そうしたら0.98Jスプリングを0.8Jスプリングにでもすれば良いかと思ってます。
 と言うか、6.23なんて超ルーズなバレルで96m/sも出てるってのが不思議だったんですけどね。
 ICS CXP-UK1Rの純正バレルって6.01のタイトバレル(長さは370mmぐらい)なのですが、初速は91m/sで低かったのがルーズバレルにすると初速が上がったりして不思議に思いながら使ってました。
 今の仕様でも初速が安定しているのですが、プチ流速チューンと比べると最後のひと伸びでバラける感じがあるので「バレル太すぎるのかな?」って思っての実験的な交換です。
 お給料が入ったから衝動買いしちゃっただけなのですけどね。
 そんなわけで連休はサバゲー三昧の予定です。


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 06:27Comments(0)ICSCXP-UK1海外製

2015年09月28日

モーターが壊れた


 土曜日は千葉県の某フィールドで貸切サバゲーに参加してきました。
 画像は帰り道の風景です。(牛久の大仏です)
 CXP-UK1Rを2丁持って行ったのですが、後半にFET搭載の1丁がバッテリー弱ってきたので、もう1丁を使ってラストゲームに望んだ瞬間……あれ?動かない?
 ヒューズが切れたかと思ったが、ヒューズも無事。
 帰ってきてからモーターをチェックすると……


 モーターが壊れてました!
 いやぁ、初めてモーターが壊れたよ。
 で、モーターを交換したら快調に動きました。
 しかも、7.4vのLipoでも歯切れの良いレスポンスで動いてる。
 モーターが弱ってきて、7.4vだとセミの切れが悪かったみたいです。
 ちなみに、新しくしたモーターは余っていたサマコバです。
 そんな高価なモーターを余らせていたってのも不思議な話ですけど、キレのあるセミオートはやる気にさせてくれます。
 そう言えば、かなり使ってたから覚えてないのだけれど、何万発使って壊れたんだろう?
 10万発以上はセミオートで撃ってるはずだからなぁ(´ε`;)ウーン…


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 23:56Comments(1)ICSCXP-UK1メンテナンスチューニング海外製

 トレーニングやゲームで使っていて調子が以前より悪い気がしたのでシリンダーを分解する事にしました。
 定例会の測定では初速は安定して96m/sだったので、そんなに問題があるとは思えないけれど一応ピストンのグリスアップとかしておきたいからね。
 で、分解してみたピストンが下の画像です。


 樹脂製のぎやの部分が少し摩耗しています・
 スプリングはKM企画の0.9Jスプリングだったから、そんなにギヤにストレスかかるとは思えなかったのですが、長期に使用していたらかなりの摩耗ですね。
 ってな事でメタル歯の強化ピストンに交換しました。
 ピストンヘッドのOリングも新しいグリスにして、スプリングはいぜんの0.98Jスプリングにして初速をチェック!
 97m/sで安定していますが、0.9Jスプリングの方が良いのかは不明ですね。
 そもそも、0.9Jスプリングで96m/sも出ていたことが不思議なんですけどね。
(他のCXP-UK1Rで同じ仕様の0.9Jスプリング組込みでは92m/sだったりするから、0.9Jスプリングで96m/sってのが……)
 
 冬になったらギヤボックスもチェックかな?


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 13:10Comments(0)ICSCXP-UK1メンテナンス海外製

 ハンドガードを組んだのでついでにメカボックス(アッパー側だけ)をメンテナンスしました。
 ピストンとシリンダーを掃除してグリス塗ったりしたわけですが、ハンドガードを交換した方は初速が少し落ちていたのでスプリングも交換です。
 KMの0.9JスプリングからSHSのM100スプリングに交換。
 初速が、少し上がりすぎたのでバレルを363mmから260mmに交換です。
 どうしてスプリングを強くしたかと言うと、重量弾を使った時のホップアップ調整だと初速が落ち込みが大きいのでその対策です。
 が、M100スプリングでバレル長260mmだと初速が89m/sまで落ちてしまったので、再びスプリングをM110に交換。
 適正ホップで95~96m/sに落ち着いてます。
 マックスでも97m/sでしたが、スプリングが落ち着いてきたら、適正ホップで93から94m/s、マックスで95m/sぐらいになると予想しています。
 撃ってみた感じは、とても良い!
 左右へのブレも少なく狙ったところにちゃんと飛んで行くので楽しいです。
 

 こっちのCXP-UK1Rもホップパッキン交換しました。
 こちらは363mmバレルのままです。
 0.9Jスプリングですが、もともと初速は高めだったのでホップパッキンの交換のみです。
 かなり使っていたのでホップパッキンがヘタっていたのか? こちらもホップをかなり強くしないと飛ばなかったのですが、パッキンを交換したらそれまでよりダイヤル3段ぐらい弱い位置で適正ホップになりました。
 こっちもハンドガードを交換しようと思って、URX3タイプの12.5インチハンドガードを注文しちゃいました。
 


 さて、ハンドガードを交換したCXP-UK1ですが、まだ外装面で変えたい部分もあります。
 ロア側とグリップです。
 色を黒からTANカラーに変更する予定ですが、同時に塗装もしちゃおうかと思っています。
 まぁ、いつ塗装するか決めてないですけどね(*^_^*)


ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 09:58Comments(0)ICSCXP-UK1メンテナンスチューニング海外製ハンドガード



 知人から譲ってもらったハンドガードを装着しようと思います。
 16インチって事なので、かなり長いですが、バレルは14.5インチのままで使うタイプですね。
 ハイダーがハンドガードに隠れるタイプなのでカッコイイと思っていました。


 こんな感じにする予定です(*^_^*)



 問題は、マーフ3.2とバッテリーを収納できるかどうかなんですが、マーフ3.2は大丈夫だとして、バッテリーは最悪PECにしても良いかな?
 それともリア配線のCXP-UK1に組み込むってのもアリかも?



ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 09:57Comments(0)ICSCXP-UK1海外製ハンドガード