ロストプラネット2


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by  ミリタリーブログ  at 

2015年09月28日

モーターが壊れた


 土曜日は千葉県の某フィールドで貸切サバゲーに参加してきました。
 画像は帰り道の風景です。(牛久の大仏です)
 CXP-UK1Rを2丁持って行ったのですが、後半にFET搭載の1丁がバッテリー弱ってきたので、もう1丁を使ってラストゲームに望んだ瞬間……あれ?動かない?
 ヒューズが切れたかと思ったが、ヒューズも無事。
 帰ってきてからモーターをチェックすると……


 モーターが壊れてました!
 いやぁ、初めてモーターが壊れたよ。
 で、モーターを交換したら快調に動きました。
 しかも、7.4vのLipoでも歯切れの良いレスポンスで動いてる。
 モーターが弱ってきて、7.4vだとセミの切れが悪かったみたいです。
 ちなみに、新しくしたモーターは余っていたサマコバです。
 そんな高価なモーターを余らせていたってのも不思議な話ですけど、キレのあるセミオートはやる気にさせてくれます。
 そう言えば、かなり使ってたから覚えてないのだけれど、何万発使って壊れたんだろう?
 10万発以上はセミオートで撃ってるはずだからなぁ(´ε`;)ウーン…


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 23:56Comments(1)ICSCXP-UK1メンテナンスチューニング海外製

 トレーニングやゲームで使っていて調子が以前より悪い気がしたのでシリンダーを分解する事にしました。
 定例会の測定では初速は安定して96m/sだったので、そんなに問題があるとは思えないけれど一応ピストンのグリスアップとかしておきたいからね。
 で、分解してみたピストンが下の画像です。


 樹脂製のぎやの部分が少し摩耗しています・
 スプリングはKM企画の0.9Jスプリングだったから、そんなにギヤにストレスかかるとは思えなかったのですが、長期に使用していたらかなりの摩耗ですね。
 ってな事でメタル歯の強化ピストンに交換しました。
 ピストンヘッドのOリングも新しいグリスにして、スプリングはいぜんの0.98Jスプリングにして初速をチェック!
 97m/sで安定していますが、0.9Jスプリングの方が良いのかは不明ですね。
 そもそも、0.9Jスプリングで96m/sも出ていたことが不思議なんですけどね。
(他のCXP-UK1Rで同じ仕様の0.9Jスプリング組込みでは92m/sだったりするから、0.9Jスプリングで96m/sってのが……)
 
 冬になったらギヤボックスもチェックかな?


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 13:10Comments(0)ICSCXP-UK1メンテナンス海外製

 イチローさんにお会いできて識別用のターゲットプレートにサインを頂いたのですが、なんと! イチローさんが間違って昔のサインをしてしまった(*^_^*)
 何と言うか貴重なサインを頂いちゃいましたね!



 こんな物も頂いて、とても楽しい1日でした。


 参加者がいっぱいいましたが、みんなを見てくれているイチローさんは優しくて良い人でした。



 シューティングレンジを端から次々とミス無く撃っていくのも面白くて、最初は途中で残弾を忘れて痛恨の空撃ち!で失敗。
 2回目は順調に進んで、途中でマガジンチェンジをしたのですが、後半でターゲットが大きくなるのでインスティンクト射撃でペースを上げてタイムを稼いだら、最後のレンジでターゲットが小さくなっているのに2枚目のターゲットでインスティンクト射撃の感覚で撃っちゃってミス!
 イチローさんが「早過ぎると思ったぞ。インスティンクで撃っただろ。だから1枚目も外す可能性高かったはずだ」と他の方にサインをしたりと忙しいのに見ていてくれてた事に感動しました。
 3回目はマガジンチェンジをゆっくりにして、はやる気持ちをリセットして最後までミス無く撃ち、「今日は頑張ったな」とイチローさんに言ってもらえました。
 まだまだハンドガンは苦手ですが、これからも練習をしていきたいですね。


ミリタリー ブログランキングへ


 

  


Posted by  ひさみしろあ  at 18:41Comments(0)ハンドガンシューティング

 ハンドガードを組んだのでついでにメカボックス(アッパー側だけ)をメンテナンスしました。
 ピストンとシリンダーを掃除してグリス塗ったりしたわけですが、ハンドガードを交換した方は初速が少し落ちていたのでスプリングも交換です。
 KMの0.9JスプリングからSHSのM100スプリングに交換。
 初速が、少し上がりすぎたのでバレルを363mmから260mmに交換です。
 どうしてスプリングを強くしたかと言うと、重量弾を使った時のホップアップ調整だと初速が落ち込みが大きいのでその対策です。
 が、M100スプリングでバレル長260mmだと初速が89m/sまで落ちてしまったので、再びスプリングをM110に交換。
 適正ホップで95~96m/sに落ち着いてます。
 マックスでも97m/sでしたが、スプリングが落ち着いてきたら、適正ホップで93から94m/s、マックスで95m/sぐらいになると予想しています。
 撃ってみた感じは、とても良い!
 左右へのブレも少なく狙ったところにちゃんと飛んで行くので楽しいです。
 

 こっちのCXP-UK1Rもホップパッキン交換しました。
 こちらは363mmバレルのままです。
 0.9Jスプリングですが、もともと初速は高めだったのでホップパッキンの交換のみです。
 かなり使っていたのでホップパッキンがヘタっていたのか? こちらもホップをかなり強くしないと飛ばなかったのですが、パッキンを交換したらそれまでよりダイヤル3段ぐらい弱い位置で適正ホップになりました。
 こっちもハンドガードを交換しようと思って、URX3タイプの12.5インチハンドガードを注文しちゃいました。
 


 さて、ハンドガードを交換したCXP-UK1ですが、まだ外装面で変えたい部分もあります。
 ロア側とグリップです。
 色を黒からTANカラーに変更する予定ですが、同時に塗装もしちゃおうかと思っています。
 まぁ、いつ塗装するか決めてないですけどね(*^_^*)


ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 09:58Comments(0)ICSCXP-UK1メンテナンスチューニング海外製ハンドガード

 昨日は午前中仕事して、午後から少しだけサバゲーしてきました。
 2時間ぐらいゲームするってのは、帰ってきても仕事出来る体力があって良いですね(*^_^*)
 さて、帰ってきてから仕事ではなく、ハンドガードを使っていないCXP-UK1Rのアッパーに組んでみました。



 まずはバレルナットを外すところからなので、バイスでアッパーを挟めるようにします。
 自分の場合は、レールマウントを底上げするこいつで代用しています。
 これだとレールを痛めずにバイスに固定出来るので作業しやすいです。



 純正のバレルナットとアウターバレルを取外しました。


 交換するハンドガードについていたナットを装着。
 ネジ山等の問題は無かったので、バレルを組み付けます。


 ここまでは簡単に作業は進みます。
 さぁ、ハンドガードも簡単に組めれば……


 回り止めのピン位置が合わなくて、しかもピンが抜けないので仕方なくハンドガードのピン位置に穴を空けて組みました。
 後でアルミ充填剤で整形しますかね?




 問題無さそうですが、もう少しピッタリさせられそうな気も……まぁ良いでしょう。




 って事でLVOAタイプハンドガードも無事に組めました。
 アッパーをそのまま使っているCXP-UK1Rに装着するってのもアリですし、こいつにメカボックスを組んでもう1丁完成ってのも出来ますが、どうしようかな?
 そうそう、ハンドガードとマズル先端がツライチになるようにハイダー交換しなくちゃ!

ミリタリー ブログランキングへ



 
  


Posted by  ひさみしろあ  at 14:41Comments(0)ICSCXP-UK1ハンドガード



 知人から譲ってもらったハンドガードを装着しようと思います。
 16インチって事なので、かなり長いですが、バレルは14.5インチのままで使うタイプですね。
 ハイダーがハンドガードに隠れるタイプなのでカッコイイと思っていました。


 こんな感じにする予定です(*^_^*)



 問題は、マーフ3.2とバッテリーを収納できるかどうかなんですが、マーフ3.2は大丈夫だとして、バッテリーは最悪PECにしても良いかな?
 それともリア配線のCXP-UK1に組み込むってのもアリかも?



ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 09:57Comments(0)ICSCXP-UK1海外製ハンドガード

 大雨の時、栃木県全域に警報って事で深夜でも避難できるように準備していましたが、家の近所は下線が氾濫する事なく無事に済みました。
 道路の冠水ぐらいは覚悟してたんですが、近所ではそれも無く良かったです。
 で、一安心した後、鬼怒川下流の常総で堤防決壊と氾濫のニュースを見て、今度は姉のところが心配になったのですが、幸いにも姉のところも無事でした。
 今回、改めて水の力の凄さを感じたわけですが、驚いたのが鬼怒川の橋を渡った時です。
(画像は常総市が水浸しになる前、上流の真岡市の橋の上からの鬼怒川の画像です。)
 ちょっと用事があったので、真岡市に行ってきたのですが、川幅がいつもの見慣れた川幅じゃないし、そもそも鬼怒川にかかる橋のすぐ下まで水位が上がってるなんて初めて見ました。
 思わずスマホのカメラボタンを押してしまったわけですが、土手の方は凄い事になってましたね。
 今回、警察や消防、そして自衛隊と海上保安庁が住民の救助等で活躍していましたが、こういう時にもくだらない人達は出てくるもので、安保法案と絡めてネットで敵対したりするコメントを見かけました。
 災害と戦争は違うとか、色々と議論することは良いことですが、今回の救助活動や災害対策の動きは自衛隊だけではなく、上流ではダムからの排出する水の量をなるべく少なくしようと努力してくれている人達がいて、警察や消防の人達も救助活動していたわけです。
 災害規模の大きさから自衛隊に出動要請の判断を迅速にした県や国の人達もいたのですが、どこかだけで活動していたわけではありませんし、こういう国の行動はとても感謝するべきものだと思っています。
 いっぱい税金払ったけど、自分の税金も少しは役に立ってると良いなって思いながらテレビを見ていました。
 まぁ、被害が無かったから言える事なんですけどね。

 そんなわけで、テレビで自衛隊がヘリで救出活動しているのを見ている時、救助の順番の判断が凄いとTwitterやWEBで騒がれていましたが、やはり訓練の賜物だと思いました。
 常に色々な状況を想定した訓練を繰り返しているからこそ、練度も高く、迅速で正確な判断が出来るのだと思います。
 昔、自分がオレンジ色のツナギを着ていた時、そんな練度があったかと思い返すと全然無かったと思うので、もう全てを引退してしまっている自分ではありますが、何かの時には迅速で正確な行動を取れるようにだけはしたいです。

 今夜はダラダラと長文を綴りましたね(^_^;)


ミリタリー ブログランキングへ
   


Posted by  ひさみしろあ  at 03:13Comments(0)

2015年09月09日

ICS CXP-UK1の改造計画


 ICS CXP-UK1にマーフ3.2を組んでありますが、予備に持っている方は電気系はノーマルのままなのでDTMを組んじゃおうと思っています。
 とりあえず組めるかどうか確認しなくちゃならないけれどね!
 DTMを組むことで、リアルカウントの発射制限も出来るし、レスポンスが良くなるってのも魅力なので、この計画は進めたいと思っています。





ミリタリー ブログランキングへ  
タグ :DTMICSCXP-UK1


Posted by  ひさみしろあ  at 23:46Comments(0)

2015年09月05日

練習中


 ICS CXP-UK1がやっぱり使いやすい! 特にMARFを組んだTANカラーが安定していると言うことで、ノーベルアームズの1624スコープを移植しちゃいました。
 フラッシュライトも装着しようと思っていますが、小さいライトの方が良いかな?
 SCARも良いのだけれど、狭い場所で右から左へスイッチングしようとするとスリングが引っかかって上手くいかない。
 ストックの形状のせいだって気づいた時は後の祭りだったので、そういう場所ではCXP-UK1を使う事にしたわけです。
 それに、命中精度もルーズバレルやホップパッキン、メカボックスまで手を入れてるから、CXP-UK1の方が調子いいからね。
 

 そうそう、ハンドガンの練習を仕事場の部屋でも出来るようにってこんなのを買っちゃいました。
 これならBB弾が飛び散らないですから。
 ターゲットペーパーを付けて撃ったりしていますが、今のところネットを突き破ってしまう事はありません。
 仕事場を何だと思っているのかと言われそうですが、とりあえず息抜きの休憩も必要だからって事で……(^_^;)


 あとは、一緒にハンドガンで遊んでくれる美人さんを見つけるだけかな?w


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 06:41Comments(0)ハンドガンICSCXP-UK1海外製

2015年09月03日

コスプレ雑談


 懐かしい写真を見つけた!
 同人サークルのイベント用の画像なのだけれど、この時はマスケット銃が届かなくて困ったんだよね。
 この頃はサバゲーはしていなかったから、エアガンの性能とかあまり考えてなかったけれど、今だったら色々な情報もあるから違う形になってたかもしれない。



ミリタリー ブログランキングへ   


Posted by  ひさみしろあ  at 04:16Comments(0)コスプレアニメハンドガン