ロストプラネット2


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by  ミリタリーブログ  at 

日曜日はASOBIBA新木場で貸切サバゲーをしました。当初は10人ぐらいの予定でしたが、最終的に17名も参加してくれました。
フィールドが初めての人もいたので、最初は2階部分は使わずに下だけ使ったゲームを、そのあと2階も使ったゲームと皆さんに慣れてもらいました。
前半はずっとゲームマスターやってましたけど、最後の頃のフラッグ戦は参加しました。
Mk18とCXP-Uk1 CAPTAINを持って行ったのですが、やはり狭い場所ではCXP-UK1 CAPTAINが使いやすいですね。
ゲームではサプレッサーを装着していましたが、少しでも短くしたいのでサプレッサーを外してみました。


ガスブロが使える今の期間はMP7で、寒い季節になったらCXP9UK1 CAPTAINという使い分けになりそうです。
ライトはX400のレプリカを装着していますが、これも違うライトに変更しようと思っています。
色々とライトが余ってますからね(*^_^*)

さて、日曜のサバゲーではあっさりフラッグゲットをしてしまったのですが、ほとんどを横か後ろから撃ち倒してました。
索敵と隠密だけで倒してた感じですが、今回は後ろから味方に撃たれないために前後左右を対応できるようにしました。
本来は味方がカバーしてくれれば良いのですが、味方がついて来ないですから(^_^;)
長さが短いライフルだと隠れて進む事が出来て良いですね!
CXP-UK1 CAPTAINは、ロングレンジでも使える性能を持っているのでフィールドを選ばないサバゲー向きの銃ですね。
9月もバリバリサバゲーしたいな!


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 02:21Comments(0)サバイバルゲームICSCXP-UK1海外製

コスプレ撮影の時に小道具として変わった銃が必要になるのですが、こういうエアガンが欲しいって思う時があります。
サバゲーで使うには不利なんですけど、趣味の世界ですからwww


とりあえず小道具に使ったモデルガンの銃です。
いやぁ、これを探すのだって大変なんですよ。


KTWのフリントロックピストルでも買ってサバゲーに使ってみようかな?
これだとパイレーツ・オブ・カリビアンになっちゃうけどね(*^_^*)


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 12:40Comments(0)エアコキハンドガンコスプレKTW

田村装備開発さんのダンプポーチが届きました!


この蓋が便利なんですよね(^o^)


たたんでる状態です。
簡単に畳めるのも好印象です。
何も入れていない状態で邪魔にならないようになっているのでバタつかないで静かに行動出来ますね!


ベルクロをはがすと広がるし、止めていたベルクロも良い感じにバタつかないようになっていますね。
今まで使っていたダンプポーチはボタンホックとベルクロだったので畳んだりする時も広げる時も不便だったのでとても助かります。
チェストリグの時のように予約開始数分で完売とかではありませんでしたが、すでにBLACK、コヨーテ、陸自迷彩は品切れになってしまいました。
今回コヨーテブラウンを購入出来て良かったです。


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 04:44Comments(0)装備田村装備開発

2016年08月25日

懐かしい玩具空気銃


このエアガンは子供の頃に父に買ってもらったエアガンです。
子供用の玩具銃ですが、当時はBB弾では無く鼓弾です。
懐かしい思い出の空気銃なので大切に保管しておこうと思います。


レバーを引いてトリガーを引くだけで弾が飛び出す構造なのですが、ちゃんと作動しましたよ!
それにしても懐かしいですねぇ
これって何歳の時に買ってもらったんだろう?


どれぐらいの飛距離なのかは弾が無いので分かりませんが、保存の為にメンテナンスしてみようかと思います。
それにしても、現在の10禁エアガンと比べると玩具って感じがしますけど、こういう古い玩具ってなかなか趣がありますよね(^o^)


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 04:09Comments(2)玩具

日曜日ですが、CSIマイアミの一挙放送を見てるのでサバゲーには行けませんでした。
とは言え、ずっとTVの前にいたわけではありません。
CXP-UK1の調整としたり、庭のシューティングレンジで遊んだりしていました。
画像の装備は、メイフラワーのプレキャリにTAGのマガジンポーチの組合せです。
使いやすくて気に入ってます(⌒∇⌒)


17メートルの距離で5センチのターゲットを設置しています。
仕様変更をするとここで試射していますが、ロングレンジでの弾道は分からないので、30メートル以上はフィールドの試射レンジでの確認となります。
近づいて戦うスタイルなのでこれぐらいの距離でも十分な性能確認になりますけどね。
今回は260ミリのバレルと300ミリのバレルを比較してました。
やはり300ミリのバレルの方が命中精度は良いですね。
でも、9.5インチのアウターバレルの時は300ミリだと長すぎるので260ミリのインナーバレルを使うのですけれど、現在は13.5インチのアウターバレルなので無理すれば400ミリのインナーバレルまで組めます。


それにしても台風で雨の予報だったのが良い天気になってしまいましたね。
今年は思ったほど暑くないと言うか、エアコンを全く使っていないのに過ごせるので助かっています。
さすがにサバゲーに行けば暑さでグッタリしますけど、日常生活ではエアコンは使わないでいられます。
扇風機だけで過ごせるって幸せです(⌒∇⌒)
来週はサバゲーするのでメンテナンスに気合入れますよ!


ミリタリー ブログランキングへ  
タグ :ICSCXP-UK1


Posted by  ひさみしろあ  at 18:06Comments(0)ICSCXP-UK1装備海外製

2016年08月19日

M4MWS 


M4MWSを庭のシューティングレンジで撃っていましたが、1つのマガジンだけ全弾撃ちきってもボルトストップが作動しなかったのが気になる金曜日です。
ガス圧が低かった感じでは無いのだけれどどうしてなんでしょうね?


マガジンによって初速が違ったりするのも悩みの種ですが、その点は今後のチェック項目として考えましょう。
とりあえず今の季節は一番初速の低いマガジンでも使えないほど低い初速ではないので冷えてきてから考えるとしましょう。


M4MWSですがリコイルウエイトを重くするとジャムったりする事があるようです。
知人のM4MWSで発生した症状ですが、リコイルウェイトをノーマルに戻すとジャムったりしなくなりました。
現在、ノーマルのまま使っている自分のM4MWSではジャムったりする事はありません。
確かにリコイルはもう少し強くても良いかと思いますが、リコイルウェイトは変更するのは得策ではないようです。
今のところアウターバレル交換ぐらいしか改造したいところは無いですね。
それと0.25gのBB弾を使う場合、もう少しホップが強くかけられるようにしたいところです。
今のままだとホップ最強の位置に近いところでやっと0.25gBB弾が使える感じでした。
0.2gBB弾であれば良いのですが、ガスブロ長物であれば0.25gBB弾が使いたいですから。
細かい調整を考えたいところですね。


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 20:33Comments(2)東京マルイGBBM4MWS

2016年08月18日

雑談


YouTubeをダラダラと視聴していて、ふとサバゲーのCQBで強くなるテクニック的なのを見つけたのだけど、クリックピークの使い方というか、そもそもの考え方が間違っててニッコリしてしまいました(⌒∇⌒)
射線を考えていけば自然と分かるのだけれど、一つ一つのテクニックだけで考えてしまうから「こんな場合はクイックピークはダメだった」という結論付けが間違った答えに行きついちゃったりするのを見ていると、以前の自分の試行錯誤している時を思い出します。
でも、個人的にはサバゲーで楽しめれば戦術云々とかはどうでも良いかもしれないと考えます。


戦術や戦技に関して自分は語れるほどの能力が無いのですが、サバゲーに関しては何を重点に置いて楽しむのか?という部分が大切だと思っています。
リアル装備で楽しむとか、いっぱい撃つ爽快感とか、勝ち負けに付随する何かで楽しみ方が人それぞれに違うものでしょう。
ただ「勝ち負けには拘らない」と言っても勝とうとしない姿勢は良くないと思っていて、ゲームだからこそ勝利を目指して、結果として勝ったり負けたりするから楽しいのだと思っています。
勝負に拘らない=最初から負けても良いでは無いのは、人それぞれが楽しみ方の違いがあるのだから、勝利での喜びを感じたい人も同様に存在するし、負けるつもりのゲームをするのは相手に失礼だからと考えるからです。
負ける事で勝とうとする楽しさが生まれるので、ゲームとして勝敗は必要でしょう。
さすがに16ゲーム目とかになってくると「もう、すぐに負けても良いかも?」と疲労で思う事もありますけど……(;^_^A


個人的な趣味として機械いじりも好きでして、調整したエアガンの調子が良いと楽しいゲームが出来ます。
狙ったところに弾が飛んで行ってくれて、レスポンスも最高に良かったりすると気分が良いです。
フルオートで弾をばら撒いて当てるのでは無く、サイトで狙って、狙ったポイントにピタッと当てられる時って楽しいので、あまりフルオート戦は好きではありません。
まぁ、フルオート戦でも自分はセミオートで撃っているのですけれど。
よく弾の重さで痛さが違うとか聞きますけど、個人的には同じジュールで痛さが違うと言うのは「?」な話です。
距離が離れていけば重量弾の方が着弾時のジュールが高いですが、15メートルや20メートルぐらいで違うというのはあり得ない話だと思います。
ロングレンジでの撃ち合いになるフィールドが交戦距離を短くするために弾の重量を規制したりするのならばゲーム性として面白いですが、交戦距離が短いフィールドでは意味が無い気がしてます。
近距離での撃ち合いならば、弾速が速い軽量弾を使うように戦術的に考える事もありますが、サバゲーでは不思議な話が聞こえてくるものだと未だに思います。


真夏の暑い時期のサバゲーは1日通してゲームするのは辛いもので、最近では午後から参加ばかりです。
水分補給とかこまめにやってても暑いものは暑いわけで、パンツまで汗びっしょりになってしまいました。
おかげで洗濯が日課になってしまいましたが、ガスブロでゲーム出来る季節は短いので、汗びっしょりになるぐらいは我慢しないといけませんね。
M4MWSも楽しいので使っていますが、マガジンによって初速が違うのでマグチェンジしていくと飛距離が短くなって来たりするのが悩みの種です。
初速の高いマガジンから使っていくから仕方がないのですが、どのマガジンでも同じ初速になって欲しいものです。
今度、マガジンの分解に挑戦したいと思います。


ミリタリー ブログランキングへ
  


Posted by  ひさみしろあ  at 02:46Comments(0)サバイバルゲーム

2016年08月17日

MS700


これは去年の夏の写真ですが、今年は千葉県にあまり遠征に行ってないなと思いました。
去年は、東京の知人に誘われて千葉県のフィールドに行くことが多かったですが、今年は東京の知人がサバゲーをあまりやっていないので少し寂しいです。
でも、千葉県まで行くのは疲れるので、あまり行きたいとも思わないのですけどね(;^_^A
写真の女性はMisiaさんです。


Misiaさんが持っているライフルはARESのMS700ですが、思えばコイツも1年間使ってないわけです。
エアコキのスナイパーライフルを使う機会が全然無いのですが、そろそろ使いたいですね。





MS700はシリンダーヘッドのノズルに樹脂製のパーツをはめ込んでパワーダウンさせています。
この白い樹脂パーツを取り外すだけで初速が上がります。
但し、そのままでは初速オーバーしちゃうので、スプリングを交換しなければなりません。
バレル側で初速調整しても良いのですが、自分の場合はスプリングで調整します。
VSR10とサイズが同じなのでパーツの入手も楽ですからね(^▽^)/


命中精度も悪くないのでゲームに使いたいのですけど、折角ですのでギリースーツを着てスナイパーしてみたいですね。


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 02:54Comments(0)ARESエアコキ海外製MS700Misia

2016年08月16日

月曜日はF2プラント


月曜日はF2プラントの平日定例会に午後から参加いたしました。
今回は、ICS CXP-UK1RとM4MWSを持っていきましたが、ほとんどのゲームはCXP-UK1Rを使いました。
M120スプリングと150ミリインナーバレルの組合せなのに発射音が静かです。
ショートサプレッサー使っているとは言え、かなり小さい発射音です。

Monday, we participated in the afternoon on a weekday regular meeting of the F2 plant .
This time , we 'll bring ICS CXP-UK1R and M4MWS, most of the game we used the CXP-UK1R.
M120 springs and combinations to launch the sound of 150 mm inner barrel is quiet .
It said that using short suppressor , is pretty small fire sound .



今回はダットサイトでは無く、ショートスコープを使っています。
ショートスコープのおかげでピンポイントに狙いやすいですが、トンネルビジョンになりやすいので射撃をする時の位置取りは慎重に考えました。
スコープの倍率は4倍を使う事が多かったです。

This time rather than Dutt site , uses the short scope .
It is easy to aim at the pin point thanks to the short scope , but the positioning at the time of the shooting because prone to tunnel vision has been carefully considered .
Scope of magnification it was often possible to use a four-fold .



今回はフィールドの特性から14.5インチバレルにショートサプレッサーの組合せは少し長いと感じましたが、ハンドガンにスイッチして対応したりと柔軟に動けたと思います。
良いところまで攻め込めても味方の援護が少なくて苦しんだ場面もありましたが、良い練習になったと思います。
とても楽しいゲームが出来た月曜日でした。

This time, although the combination of short suppressor from the characteristics of the field to 14.5 inches barrel I felt a little long , I think I was able to move flexibly and may correspond to switch to the handgun .
There was also suffered less support of allies also Semekome far good scene , but I think it was a good practice .
It was Monday could very fun game .





ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 03:41Comments(0)サバイバルゲームICSCXP-UK1F2プラント定例会

サバゲーに行かずに家で編集作業をしているお盆休みですが、庭でM4MWSを撃ったりして息抜きしています。
先週よりは涼しくなったと言っても30度の気温ですのでガスブロが快調に動いてくれます。
この季節だと初速もかなり上がってくれるので0.25gのBB弾を使う事も可能と思い、17メートルのレンジで0.25gを使ってみました。


0.2gのBB弾だと命中精度に難があるのですが、0.25gだと狙ったところに弾が飛んで行ってくれます。
ホップ調整を繰り返してから5センチのターゲットを撃っていたわけですが、M4MWSのホップ調整はテイクダウンしないと出来ないのが面倒ですよね。
とりあえず暫くは0.25gのまま固定しておきたいです。


リコイルがあるのでちゃんと構えないとターゲットに当てられないので良い練習になります。
もっとリコイルが強くても良い感じですが、リコイルを強くする改造をして他の動作不良を起こしてしまう可能性を作るのも嫌なので、現状はノーマルのまま使っています。
リコイルだけで言えば、VFCのMP7の方が大きく感じるぐらいですが、まぁ、実際のところ大差ないのでしょう。
夏とはいえ、夕方から夜になると気温が下がりますので夜戦では電動ガンを使わないといけないかもしれませんが、気温が高い時間はM4MWSを使いたいですね。


ミリタリー ブログランキングへ  


Posted by  ひさみしろあ  at 00:53Comments(0)東京マルイM4A1GBBM4MWS