2015年08月13日
サバゲー三昧の後はコミケとコスホリの準備です
いよいよ15日はコスホリです。
その前に明日からコミケなのですけれど、とりあえず初日は顔出すだけだしね(*^_^*)
暑さ対策をしながら頑張りたいと思います。

土曜日にCQBの訓練に参加して、日曜日は午後からサバゲーして、火曜日もサバゲーとハードなスケジュールでしたが、とりあえずダラダラとサバゲーしていたので何とか体力は……けっこう筋肉痛で苦しんでたり(^_^;)

火曜日はTBFの2周年サバゲーに参加したのですが、ほとんど休んでましたね!w
復活アリのゲームでも、復活ポイントに戻るのが疲れるからフィールドから出てきちゃったりしてましたからwww
多弾マガジンが不調なのか? それともBB弾が宜しく無いのか? ちょっと弾上りに問題があったりもしましたけど、サバゲー終わってから皆で焼き肉食べ放題の店に行ったのは楽しかったです。
20年ぶりぐらいで行った店だったんですけど、全然変わったなかったな(*^_^*)
写真は、TBFさんで撮ってくださった画像を拝借しております。(自分でカメラ持って行ってなかったから)


最初のゲームでF2プラント皆にフィールドの中を案内しながら「ここが一番涼しい場所です!」とか、「こっちは日陰だけど風通らないから暑いですよ」とか、ゲームで有利なのか不利なのかはどうでも良いポイントしか説明してませんでしたが、芝生の部分と林の部分での温度差に皆驚いてました。
重装備だと暑さはかなり厳しいですからねぇ(^_^;)
そんな感じでサバゲー三昧で楽しかったです。
今度は、コミケとコスホリで3日間の暑さを耐えなければいけないですが、体力は大丈夫かな?

ミリタリー ブログランキングへ
2015年07月30日
フィジカル面を考える
今日はグロックの話では無くて、明暗について、視覚効果について軽く語ってみたいと思います。
実は、この写真の撮影の時、ピーカンの快晴で外は明るく、工場の建物の中も明るかったので、奥の方まで見通せる明るさでした。
では、写真のように背景が暗くなっているのかというと、被写体に対して明るい照明を当てているからです。
カメラの絞り(F値)は被写体の明るさに合わせているので、照明の当たっていない背後が暗くなるという事です。
実際のところ、カメラ撮影の技術の話をしようという事ではなくて、サバイバルゲームで明るい場所を見ていると瞳孔が明るい場所に合わせて閉じている為、暗い場所が見えにくい現象が発生するという話です。
ライトを使っている場合も、光に照らされている場所に瞳孔が合ってしまうと周囲が余計に暗く見えるかもしれません。
もちろん人間の目はカメラのレンズよりも優秀なので明暗の差を機械よりも優れた状態で補正します。
でも、人間の目もホワイトアウトやブラックアウトする事があるので、そういう部分も含めてグラスのレンズの色を選んだりするのも良いかもしれません。
ちなみに、自分は薄暗い場所でイエローのレンズよりもオレンジのレンズを好みます。
どちらも瞳孔を広げてくれるので明るく見えるのですが、何と言うか時速200km/h以上の高速で動く状態で使いやすかったのがオレンジだったからです。
もっとも、サバイバルゲームではクリアのレンズしか使っていませんけれど。
堅苦しい話をしても面白く無いでしょうから、河西あみちゃんのコスプレ写真をもう1枚貼っておきますw
最近、左足の膝が痛むので走れませんが、左膝と左足首は昔に何度もケガを繰り返した後遺症なので仕方がないと思ってます。
で、テーピングのお世話になろうかと思っているのですが、もしかしたらニーブレースを再び使うかもしれません。
もっとも、ニーブレースは関節の動きを規制してしまうのでデメリットも多いかもしれないので、その時はテーピングぐらいにするかもしれませんけれど。
猛暑日の暑さでとんでもなくツライ日のサバゲーもあるので、最近はハイドレーションを背負うかどうか悩み中です。
不思議に思うのは、重装備でハイドレーションを背負っているのに、中身は空っぽにしている人たちです。
ゲームと言え、緊張状態の続く戦闘中で水分補給が出来るのに活用しないというのが不思議なのですが、実際に使っている人を自分が見ていないだけなのでしょうか?
使えるものはいっぱい使ってフィジカル面を安定させたほうが楽しくゲーム出来ると思います。
エアガンの性能もありますが、フィジカル面をサポートしてくれる装備も意外に効果的だと思うので、そんな道具もちょこっと紹介していこうかな?

ミリタリー ブログランキングへ
2015年07月22日
10禁 シグザウエルP228を買いました
2015年07月19日
F2プラントでコスプレ撮影

先日、コスプレROMの撮影をしてきました。
場所はF2プラントです。
いつもはエアガンでスコープを覗いている場所ですが、カメラに持ち替えてファインダーを覗いてます。
晴れていたので明るかったのですが、照明機材とカメラのセッティングで暗くしてみました。
奥行きがあるので写真撮りやすかったですね。


いつもはサバイバルゲームしている場所で撮影ってのも良いものです。
そして、昨日はF2プラントでバーベキューしてきました(*^_^*)

ミリタリー ブログランキングへ