2016年08月19日
M4MWS
M4MWSを庭のシューティングレンジで撃っていましたが、1つのマガジンだけ全弾撃ちきってもボルトストップが作動しなかったのが気になる金曜日です。
ガス圧が低かった感じでは無いのだけれどどうしてなんでしょうね?
マガジンによって初速が違ったりするのも悩みの種ですが、その点は今後のチェック項目として考えましょう。
とりあえず今の季節は一番初速の低いマガジンでも使えないほど低い初速ではないので冷えてきてから考えるとしましょう。
M4MWSですがリコイルウエイトを重くするとジャムったりする事があるようです。
知人のM4MWSで発生した症状ですが、リコイルウェイトをノーマルに戻すとジャムったりしなくなりました。
現在、ノーマルのまま使っている自分のM4MWSではジャムったりする事はありません。
確かにリコイルはもう少し強くても良いかと思いますが、リコイルウェイトは変更するのは得策ではないようです。
今のところアウターバレル交換ぐらいしか改造したいところは無いですね。
それと0.25gのBB弾を使う場合、もう少しホップが強くかけられるようにしたいところです。
今のままだとホップ最強の位置に近いところでやっと0.25gBB弾が使える感じでした。
0.2gBB弾であれば良いのですが、ガスブロ長物であれば0.25gBB弾が使いたいですから。
細かい調整を考えたいところですね。

ミリタリー ブログランキングへ
32℃以上になると破損防止のためボルトストップが掛からなくなるとショップの店員さんから聞きましたが、それではないでしょうか?
ご参考までに。
はじめまして
32度ですか? そこまで気温が高くなかった日だったんですけど、また同じ症状になるか確認してみましね!
貴重な情報ありがとうございます。